こんばんは!
気温が上がり日中は上着が要らないぐらいでしたが、
今日も引続き黄砂がすごくて空はどよんとした一日でした。
さて、先週より作業が始まりました西宮市築16年3階建て住宅の今をお伝えしていきます!
昨日と本日の2日間で屋根の塗装が完了しました!!
出来栄えはこちらです!!

いかがでしょうか?
色味を茶系→グレー系に変更!!
下塗り・上塗り共に遮熱効果の高い塗料を使いましたので、
ダブルで紫外線を反射し長持ちする塗装に仕上げました!!
作業手順は…
①屋根ケレン

塗装する時にも使用している長さを調節できる棒「長柄」に、
金状のブラシをつけてサビや汚れを丁寧に削り落とす!
さらには屋根に軽微の傷をつけることにより、凹凸ができることで屋根と塗料が隙間なく密着しやすくなるという利点もあります!!
この工程は、仕上がりや耐久年数に大きく影響しますので、手を抜かない下地処理はとても重要です!!
②屋根下塗り

仕様した塗料は「ニッペサーモアイプライマー」を長柄につけたローラーで!!
遮熱用の錆止め塗料です。
昨日は屋根下塗りまで完了し、本日はメインの中塗り・上塗りの工程です。
③屋根中塗り・上塗り


仕様した塗料は「ニッペサーモアイ4F」であり、屋根用の塗料の中でも長期にわたって耐久性を維持する優れものです!!
こちらを2回重ねて塗ることで、さらに丈夫な塗料の膜を作り上げました!!
明日以降は外壁の補修作業に入りますので、随時お知らせしていきます。お楽しみに!!
住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり