2021年March

西宮市住宅の屋根塗装にはダブルで紫外線を反射し、長持ち塗装を実現する!!

#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #西宮市戸建塗装 #西宮市外壁塗装 #西宮市屋根塗装 #西宮市シーリング工事 こんばんは! 気温が上がり日中は上着が要らないぐらいでしたが、 今日も引続き黄砂がすごくて空はどよんとした一日でした。 さて、先週より作業が始まりました西宮市築16年3階建て住宅の今をお伝えしていきます! 昨日と本日の2日間で屋根の塗装が完了しました!! 出来栄えはこちらです!! いかがでしょうか? 色味を茶系→グレー系に変更!! 下塗り・上塗り共に遮熱効果の高い塗料を使いましたので、 ダブルで紫外線を反射し長持ちする塗装に仕上げました!! 作業手順は… ①屋根ケレン 塗装する時にも使用している長さを調節できる棒「長柄」に、 金状のブラシをつけてサビや汚れを丁寧に削り落とす! さらには屋根に軽微の傷をつけることにより、凹凸ができることで屋根と塗料が隙間なく密着しやすくなるという利点もあります!! この工程は、仕上がりや耐久年数に大きく影響しますので、手を抜かない下地処理はとても重要です!! ②屋根下塗り 仕様した塗料は「ニッペサーモアイプライマー」を長柄につけたローラーで!! 遮熱用の錆止め塗料です。 昨日は屋根下塗りまで完了し、本日はメインの中塗り・上塗りの工程です。 ③屋根中塗り・上塗り 仕様した塗料は「ニッペサーモアイ4F」であり、屋根用の塗料の中でも長期にわたって耐久性を維持する優れものです!! こちらを2回重ねて塗ることで、さらに丈夫な塗料の膜を作り上げました!! 明日以降は外壁の補修作業に入りますので、随時お知らせしていきます。お楽しみに!! 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきりLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

모두 보기

西宮市築16年住宅 塗装前の高圧洗浄の仕上がりが、外壁塗装の耐久年数に繋がります!!

#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #西宮市戸建塗装 #西宮市外壁塗装 #西宮市屋根塗装 #西宮市シーリング工事 こんにちは! 今日は風もなくて暖かく仕事日和でした。 神戸の桜も満開の週末で春まっさかりですね。 さて、本日より新しい現場での作業に入りました!! 現場がこちら!!西宮市築16年3階建ての住宅です!! 築後初めての改修工事となり、当社では外壁・屋根塗装と窓廻りのシーリング工事をさせていただきます。 工期は2週間の予定です。 外壁がクリーム系と茶色の2色仕立てになっている、スタイリッシュな住宅です!! 建物全面の茶系の色味を変更するか…それとも変更せず同色系にするかまだまだ迷われています… もちろん!色味のご提案はさせていただきますが最終決めていただくのは施主様です。 今後10年以上長持ちする外壁!!じっくり迷って決めていただければと思います。 初日の作業は、高圧洗浄の作業から~ 塗装前の「高圧洗浄」という作業は、長持ちする塗装をする為にはとても重要な作業と考えます。 外壁や屋根は屋外で紫外線や雨風にさらされているので、月日が経つと耐久性が劣化します。 その劣化した外壁等に塗料を重ねても外壁に密着せず、剥がれの原因になります。 よって、高圧洗浄機という機械を使って、手元で圧力を調整しながら汚れやコケ・藻さらには古い塗料の膜まで一緒に取り除くことで、 塗料は外壁とピッタリ密着し、いい状態が長持ちします!! 明日以降も随時施工状況をアップしていきますのでお楽しみに!! 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきりLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

모두 보기

大阪市マンション改修工事前には試験塗装を実施!!

#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #大阪市大規模修繕工事 #大阪市マンション塗装こんにちは!今日は天気は良かったのですが、風があり少し肌寒く感じた神戸です。さて、私共は来月から大阪市築13年13階建てマンションの大規模改修工事に入ります!!本日は塗装工事に入る前に、「試験塗装」を実施しました。写真がこちらです↓↓↓「試験塗装」…マンションの管理組合で決めていただいた外壁の色味等を確認していただくこと!!サンプルだけでなく実際に建物の外側を一部使わせていただいて工程を説明しながら塗装します!!写真は、奥から下塗り→中塗り→上塗り色味と最終の仕上がりを確認していただいて本日は作業終了です。こちらが初の大規模改修工事に入るマンションです。既に足場組立は始まっています。住人様に喜んでいただけるように、このような時期ですが安全に事故なく改修工事を終えられるよう、準備を進めていきたいと思います。住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー株式会社かやきりLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

모두 보기

나는 처음으로 마키코 땅에 갔다! !

#고베시 나다구 외벽 페인팅 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #塗装職人休日 #みきっこランド #三木山総合公園こんばんは! 아침부터 날씨도 딱 좋고, 따뜻해져 봄을 느끼는 계절이었습니다! 오늘은 일요일로 사이트가 비어 있었기 때문에 오랜만에 아들을 데리고 조금 외출 ... 효고현 미키시에 있는 '미키코 랜드'에 다녀왔습니다! 이 시설은 미키야마 종합 공원에 있고, 대형 복합 놀이기구가 있다고 들었기 때문에 조사해 보면 꽤 재미있을 것 같았습니다... 아들이 도착하자마자 흥분하고 순식간에 돌진! 롤러코스터라는 이름의 미끄럼틀은 어른도 부끄럽게 즐길 수 있어 몇번이나 미끄러져 버렸습니다. 부지가 넓기 때문에 개방감이 있고, 날씨도 축복받고, 순식간에 휴가가 끝납니다. 기분이 바뀌어 아들도 매우 기뻐했습니다! 밤에는 느긋하게 내일부터 일에 임하고 싶습니다. Listening to Housing and Customer FeedbackHome Advisor Co., Ltd. Kayakiri Language이 페이지는 자동으로 번역 되었습니다. 원래 내용과 다를 수 있으므로 양해 바랍니다.

모두 보기

神戸市築50年の外壁には劣化を保護する塗料を選びます!!

神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #塗装見積もり無料 #株式会社かやきり #神戸市戸建て塗装 おはようございます。 曇天の金曜日で、午後から神戸も雨模様のようです… さて、神戸市築50年戸建ての改修工事は、メインの外壁塗装の工程に入っております! 最初は決して手を抜かない下塗りスタート!! 写真はこちらです↓↓↓ 水で混ぜた「水性ソフトサーフSG」を丁寧に厚塗りしています。 お馴染みの塗料になりますが、環境に優しく、厚塗りすることで小さなヒビ割れや巣穴等もカバーしてくれるテッパンの下塗り塗料です!! 続きまして… メインの中塗り・上塗りには「水性セラミシリコン」をローラーで!! 「水性ソフトサーフSG」と「水性セラミシリコン」は、どちらも水性で相性がとても良い!! これはとても重要なことで、塗り替え時の外壁にはセットで使うことが多い組合せです。 今回は、築50年となる戸建ての外壁をシリコン系塗料によって保護できるよう、 2回重ねて塗ることで雨風にも強い丈夫な塗料の膜を作り上げで完成です!! 築年数が経過しており、劣化した外壁でも補修・塗装することにより手を施してあげることで、見違えるように変わります。 そんなお手伝いをさせていただけるよう日々これからも作業に取り組んでいきたいと思います。 お問合せ・ご質問等ありましたら何なりとお申し付けください。 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきりLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

모두 보기

神戸市戸建てトイレ内に天板設置!!木目を生かした塗装を施す!!

神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #塗装見積もり無料 #株式会社かやきり #神戸市戸建て塗装 3月に入りました。 少しずつ春へと季節は進んでいますが、今日は朝から全国的に雨降りのようですね。 さて、先日よりお伝えしております神戸市築50年戸建ての改修工事の進捗状況です。 本日はこちらから… 今回の改修工事で、トイレ内に新たに天板を設置!! 天板を設置後には、木材に染み込んで着色してくれる「オイルステイン」を刷毛で!! ちなみに、天板に直接塗料を塗ってしまうと、木独特の木目が消えてしまうので、木目を美しく浮かび上がらせるステイン塗料を使っています… 着色後には、傷や汚れを防ぐ塗料の透明膜を作るために!! さらには木部に艶をだしてくれる!! ニスのような役割の「ウレタンクリアー」で仕上げて完成です!! 続きまして… 庇(ひさし)の鉄部は下塗りまで完了しておりましたので、メインの中塗り・上塗りの工程です。 「クリーンマイルドシリコン」をローラーで!! こちらは鉄部等の金属に適した塗料であり、 ①汚れが付きにくい ②汚れを雨水が流れ落とす 特徴があり、雨水がかかる箇所にパワーを発揮します。 汚れをつきにくく、さらには流れ落としてくれるなんて 庇部分は長持ちする塗装に繋がること間違いなしです!! 今後も随時施工状況をお知らせさせていただきます。 いつも読んでいただきありがとうございます。 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきりLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

모두 보기