明石市雨漏り補修後の天井塗装はシミ止め効果もある塗料を選ぶ!!
- 2021년
- 9월
- 29태양
- 에 게시
#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #神戸市ペンキ屋 #明石市玄関塗装 #玄関庇塗装 #明石市鉄部塗装 こんにちは! 風は少しありますが、昼間はまだまだ半袖でも大丈夫ない一日でした。 さて、先週お伝えしておりました明石市の自宅兼店舗のそれからです!! 前回は下塗り(錆止め)まで終了していましたので、本日は中塗りからスタート!! 天井の塗装には… 長さを調整することができる「長柄(ながえ)」という棒をローラーに着けて、塗装します。 仕様した塗料は「ニッペケンエースG-Ⅱ」であり、こちらの店舗兼自宅は元々玄関の庇部分から雨漏りしており、補修後の塗替えであった為、雨漏り等のシミ止め効果があり、防カビ性に優れていて、乾きも早い!!こちらの万能塗料を選びました!! 続きまして、玄関の庇板金部分も中塗り開始です!! 仕様した塗料は「ニッペファインシリコンフレッシュ」であり、板金部分専用で雨風に直接さらされることから耐候性に優れた塗料をこちらも選び、2回重ねることで丈夫な塗料の膜の完成です!! ~玄関天井before~ ~玄関天井after~ ~玄関庇before~ ~玄関庇after~ 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきりLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
모두 보기明石市自宅兼店舗の雨漏り補修後は塗装のプロの出番です!!
- 2021년
- 9월
- 25태양
- 에 게시
#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #神戸市ペンキ屋 #明石市玄関塗装 #玄関庇塗装 #明石市鉄部塗装 こんにちは! 気持ちいい青空が広がる土曜日で、暑かったですね!! 本日は新しい現場で、明石市の自宅兼店舗からの依頼です。 自宅玄関の庇部分から雨漏りしていた為、板金の補修と天井の一部張替は大工さん他プロにお願いしまして… 次は…私達塗装のプロの出番です(笑)!! 作業開始です!! ①ケレン 玄関の庇板金部分の塗装をする為、目の粗いブラシでサビや汚れを除去していきます。 ②下塗り(錆止め) 仕様した塗料は「ニッペ1液ハイポンファインデクロ」であり、色味は一般的な錆止め塗料である「アカサビ色」を使いました。 乾きの時間もありますので、本日は下塗り(錆止め)までで作業終了です。 明日は中塗り・上塗り工程へと進み、2日間で作業終了予定です。 次回はbefore→after写真を掲載いたしますので、お楽しみに!! 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきりLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
모두 보기久しぶりの高所作業車!!
- 2021년
- 9월
- 14태양
- 에 게시
#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #神戸市ペンキ屋 #神戸市外壁塗装耐用年数 #神戸市外壁塗装口コミ #神戸市塗装おすすめ #神戸市幼稚園塗装 #看板塗装 おはようございます! 神戸市の幼稚園より色褪せてしまった看板の塗替え依頼をいただきました。 幼稚園校舎の外壁部分に設置されている為、久々の高所作業車に乗って作業スタートです!! 高所作業車の使用は、足場を設置→解体だと日数を要する為、1日で作業を終了できるようこちらで提案させていただきました。 作業① 下地処理 色褪せた赤色看板はステンレス製であるので、粗目のペーパーで研磨する 作業② 下塗り ステンレス専用で密着性を高める!! 作業③ 中塗り・上塗り 耐候性に優れている「ファインシリコンフレッシュ」を2回重ねて塗る!! ~施工前~ ~施工完了~ 色褪せていた赤の看板も、しっくりと濃い赤に塗替えられて、パッキリした色味に変身!! 塗装作業をしていると、通園してきた子供達が大はしゃぎでした。 やはり、いつも通う場所が綺麗になるのでは、子供もウキウキ・ワクワクするものですね。 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきりLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
모두 보기予報通りに雨がやみ、三木市ハイツの鉄骨階段塗装完成!!
- 2021년
- 9월
- 9태양
- 에 게시
#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸塗装職人 #神戸塗装屋 #神戸市塗装業者 #神戸市ペンキ屋 #神戸市外壁塗装耐用年数 #神戸市鉄部塗装 #神戸市外壁塗装口コミ #神戸市塗装おすすめ #三木市塗装 #三木市ハイツ鉄骨階段塗装 #鉄骨階段塗装写真 こんにちは! あっという間に9月に入り、一気に秋になったような…涼しくなりましたね。 さて、今回は連続で三木市の2階建てハイツのオーナー様より、外部鉄骨階段の塗装依頼に出動です!! 現場はこちらです!! 外部に設置されているので、サビが多くできていて、そろそろ塗替えの時期ですね!! 作業は前回同様で… ①ケレン ②下塗り(錆止め) ③中塗り・上塗り ④塗装完了 途中、雨を一日挟みましたが、作業は実質2日間で完了です!! サビも綺麗にとれて、塗料を重ねたことでピカピカの鉄骨階段になりました。 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきりLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
모두 보기효고현을 중심으로 고베시, 아시야시, 니시노미야시, 아마가사키시, 오사카부를 중심으로 활약
※ 상기 이외의 지역에서도 공사가 가능하므로, 연락 주시기 바랍니다.
SNS (SNS)
페이스북
인기 기사
- 강철 계단 회화의 솜씨 | 종류.(4,457)
- 지은 지 52년 된 고베시의 3층 주택이 15년 만에 리노베이션됩니다 | 종류.(4,325)
- 페인팅 작업은 언제 해야 하나요? | 종류.(4,133)
- 홈페이지의 요청은 입구로 이어지는 철제 계단을 칠하는 것입니다. | 종류.(4,063)
- 외벽에 페인트를 칠하여 집의 가치를 높이세요! | 종류.(3,910)
무작위 게시물
- 芦屋市築40年屋根の防水工事で雨漏りを防ぐメンテナンスを
- 入居前の印象アップ!空き部屋の部分塗装で室内が見違える!
- 그림을 그린 후에도 안심! 나는 철제 계단을 다시 칠하러 갔다
- 좋았던 옛 시절을 지키는 기술 (3) ~ 40 년 된 철제 계단이 이야기합니다
- 옛 시절을 지키는 예술 (2) ~ 40 년 된 철제 계단이 말합니다
뒷면 번호
범주
- ★ 지혜 가방의 ★ (6)
- 통지 (8)
- 후속 조치 (3)
- 우레탄 방수 공사 (1)
- 차고 도장 (1)
- 콘크리트 벽화 (1)
- 사이딩 외벽 그림 (2)
- 시트 방수 공사 (2)
- 씰링 작업 (2)
- 슬레이트 지붕 페인팅 (4)
- 디자인 페인팅 (3)
- 탑코트 방수 (1)
- 건물 개보수 공사 (2)
- 쁘띠 폼 (내부 도장) (9)
- Moniel 기와 지붕 그림 (2)
- 모르타르 외벽 페인팅 (6)
- 공용 부 도장 (32)
- 도마 페인팅 (2)
- 사전 페인팅 준비 작업 (32)
- 도장 장인의 혼 잣 말 (21)
- 외벽 도장 (52)
- 外壁塗装Before→After (49)
- 천장 도장 (6)
- 지붕 코팅 (31)
- 지붕 변경 (2)
- 나무 부분 페인팅 (5)
- 간판 페인팅 (1)
- 수리 작업 (13)
- 수리 추적 패턴 일치 (1)
- 철 부품 페인팅 (20)
- 鉄部塗装Before→After (1)
- 보조 부품의 도장 (1)