来週からは、梅雨模様の天気が続くようですね。
この時期は、予定が工程表通りに進まないこともあるので日程に余裕をもって作業です。



新しい現場での作業が始まりました。
こちらは神戸市東灘区の戸建て 前回は15年前ぐらいに改修工事を行ったそうで・・・
15年分の外壁の汚れ・鉄部のサビが気になるとのことで当社に依頼をくださったお客様です。
し・か・も!!!!
以前にお見積りをさせていただいたのは昨年10月頃だったのですが、一旦検討されるとのお話でご連絡を控えさせていただいておりました。
半年以上経ったにもかかわらず当社にご連絡をくださり、成約に至ったという経緯があります。
そういうご縁大切にしたい!!
当社での施工を選んでくださったお客様には、絶対に後悔はさせません!!
それでは、作業開始!!


塗装する前の「高圧洗浄」という作業は、長持ちする塗装をする為にはとても重要な作業です。
外壁・屋根共に外気や雨風に直接さらされるので、月日が経つと耐久性はどうしても落ちてしまいます。
その劣化した状態のまま、塗料を重ねても密着ができずに、塗料の剥がれの原因に繋がります。
だからこそ、高圧洗浄時には、汚れ・コケ・藻・古い塗料の膜を全て洗い流すことで・・・
塗料の密着度がアップし、長持ちする塗装へ繋げていくんです!!
来週以降は、天気をみながら屋根・外壁の塗装工程に進むので、随時状況をアップしていきたいと思います。
住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり
#神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸市塗装職人 #長持ちする塗装 #外壁診断 #神戸市東灘区戸建て塗装 #神戸市東灘区外壁塗装 #神戸市東灘区屋根塗装 #長持ちする塗装 #15年ぶり改修工事