神戸市築年数を重ねたセメント瓦の塗装工程の全て!!

こんにちは!


新しい現場での作業が始まっています!!

神戸市築50年戸建ての屋根塗装のご依頼をいただきました。
素材はセメント瓦。


ご依頼主様からは、屋根の色褪せ・コケが気になるとのことで、約5年ぶりの塗装をさせていただきます。



施工前の写真がこちらです↓↓↓

神戸市戸建て屋根塗装前

現地調査で確認すると…確かに屋根にコケがこびりついている状態です。





それでは屋根の塗装工程をご説明させていただきます。


①高圧洗浄

神戸市戸建て屋根洗浄


②屋根補修シーリング

神戸市戸建て屋根補修

前回補修した箇所が劣化していた為、再度シーリング材で補修をします。


③下塗り・・・「アレスダイナミックルーフシーラーマイルド」

神戸市戸建て屋根下塗り


④中塗り・・・「アレスダイナミックルーフ」

神戸市戸建て屋根中塗り


⑤上塗り・・・「アレスダイナミックルーフ」

神戸市戸建て屋根上塗り


今回、屋根の色味を

赤茶色 → 茶色 へカラーチェンジ!!



補修後に3工程の塗装をすることで、丈夫な塗料の膜の完成です!!



Before→Afterの全貌は次回掲載させていただきますので、お楽しみに!!

いつも読んでいただきありがとうございます。
励みになります!!






住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー

株式会社かやきり





#神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #神戸市屋根塗装 #セメント瓦塗装 #屋根塗装工程