神戸市外壁補修の後半戦へ
- 2023년
- 2월
- 21태양
- 에 게시
こんにちは! 今日は朝から風もあって寒い!! 三寒四温とはいわれていますが、この気温差に体調がやられてしまいそうです… 神戸市築30年戸建て築後3回目の改修工事の進捗状況をお伝えさせていただきます。 前回のブログのその後にあたる「外壁のひび割れ」 外壁補修作業の工程のそれからです。 外壁のひび割れ部分の隙間を埋めた後には… こちらの写真のように、セメント系の補修材で表面を滑らかにすることで外壁の補修箇所の段差をなくしていきます!! 外壁補修作業のラストは、外壁の表面が平らになっている為、 専用のローラーを使い、既存の外壁模様いわゆるボコボコした外壁の模様を職人技で作り上げていきます!! この後に塗料を重ねていくと… どこを補修したのが全くわからないぐらいに仕上がりますので、ご安心いただければと思います。 今後も随時施工状況を更新させていただきます。 いつも読んでくださりありがとうございます。 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきり 代表取締役 茅切大助 #神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #金属屋根塗装 #神戸市戸建て外壁塗装 #外壁補修作業工程 #外壁ひび補修 #外壁既存模様肌合せLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
모두 보기神戸市築30年戸建ての改修工事は外壁のひび補修から開始
- 2023년
- 2월
- 16태양
- 에 게시
新しい現場での作業が始まっています。 神戸市築30年の戸建て!!! 今回が築後3回目の改修工事になり、10年ごとに丁寧にメンテナンスをされている、ご自宅を大切にされているお客様からのご依頼です。 ご自宅の周りを塀で囲まれた造り。 当社は外壁塗装・屋根塗装・塀塗装等をさせていただき、工期は2週間を予定しています。 それでは作業スタートです。 最初は、お客様が最も気にされていた「外壁のひび割れ」 それでは、外壁補修作業の工程をご説明させていただきます!! ①外壁のひびの部分にグラインダーという機械を使って、ひびに沿ってU字にカットしていきます。 ②U字にカットした部分に密着性を高めるために、プライマーを塗ります。 ③シーリング材を充鎮し、隙間を埋めていきます。 丁寧に作業することで、隙間からの雨水や汚れの侵入を防ぎ外壁材を長持ちさせることに繋がるとても重要な作業です。 数日完全に乾燥しましたら、次の工程に入ります。 今後も作業工程に合わせて随時更新させていただきますのでお楽しみに!! 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきり 代表取締役 茅切大助 #神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #金属屋根塗装 #神戸市戸建て外壁塗装 #外壁補修作業工程 #外壁ひび補修Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
모두 보기스마리큐 공원에 다녀왔습니다
- 2023년
- 2월
- 12태양
- 에 게시
안녕하세요! 오늘 아침부터 날씨가 매우 좋았습니다. 낮에는 특히 기온이 높았고 밖에 나가면 너무 더워서 재킷이 필요하지 않았습니다. 일요일이었고 오랜만에 하루 종일 쉬었기 때문에 고베 시내의 스마리큐 공원에 다녀왔습니다! 이곳은 공원의 입장료만으로 운동도 할 수 있는 시설로, 부지도 넓기 때문에 농밀하지 않고, 대형 분수와 식물도 많기 때문에 계절마다 즐길 수 있어요. 아침에 가장 먼저 도착하여 육상 경기의 시작점으로 달려가세요!! 지난번 왔을 때와 비교하면 더욱 체력도 강해지고, 아이도 굉장히 발육이 빠르고... 한 바퀴 도는 데 30분 조금 넘게 걸렸지만, 과연 3번이나 갔을 때는 피곤했다. 나이가 들면서 체력이 쇠퇴하고 있다고 느꼈지만, 5세의 체력은 굉장하다고 느꼈다. 내일부터 통상의 일을 시작하니까 오늘은 느긋하게 저녁을 먹으러 갑니다. 주택과 고객의 피드백에 귀를 기울이는 홈 어드바이저 주식회사 카야키리 #神戸市灘区外壁塗装 #外壁塗装神戸市灘区 #株式会社かやきり #神戸市塗装職人 #須磨離宮公園 #子どもの森冒険コースLanguageこのページは自動的に翻訳されました. 원래 내용과 다를 수 있으므로 양해 바랍니다.
모두 보기引越しシーズン到来
- 2023년
- 2월
- 7태양
- 에 게시
こんにちは! 2月・3月は引越しシーズン…入学や就職・転勤等で入居の入れ替わりが多くあります。 そんな時期だからこそ…内部塗装のご依頼を最近は多くいただいております。 神戸市灘区ハイツ空き部屋の室内補修・塗装へ早速出動~!! ~塗装前(Before)~ ①玄関扉内側 ②玄関入口 ③キッチン ④天井 ~塗装完了(After)~ ①玄関扉内側 ②玄関入口 ③キッチン ④天井 依頼主様より、「前入居者の方が喫煙していたので、ヤニで部屋の壁が変色している。新しい入居者様を迎えるにあたり部屋を綺麗にしてほしい」 ヤニ汚れが酷かった箇所は、清掃後にヤニ・シミ止め・低臭効果のある「水性エバーロック」という塗料を 2回重ねて塗ることで、頑固なヤニを撃退しています。 室内の塗装をさせていただくと、部屋の雰囲気はこんなにも明るく!!綺麗に!! これから新生活を始める入居者様のお役にたててうれしい限りです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきり 代表取締役 茅切大助 #神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #ハイツ内部塗装 #内部塗装 #室内塗装 #内部塗装施工写真Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
모두 보기神戸市築30年戸建てのお客様より大満足!の感想
- 2023년
- 2월
- 3태양
- 에 게시
こんにちは! 早いもので2023年2月に突入してもう3日… 今日は節分ですね。恵方巻を食べて夜には鬼になる気満々です(미소) 神戸市築30年戸建て築後初めての改修工事は無事にお客様へお引渡し完了しました。 30年分の汚れとあって、塗装前の洗浄・補修・下地処理等には特に力をいれて入らせてもらいました。 塗装前の準備作業の一つ一つの仕上がりによって、重ねる塗料をいかに長持ちさせるのかが重要になります!! 出来栄えはいかがでしょうか? ~塗装前(Before)~ ~塗装完了(After)~ 今回、外壁の色味を1階と2階部分で同系色の2色仕立てにカラーチェンジしています!! 屋根の仕上がりはというと??? ~屋根塗装前(Before)~ ~屋根塗装完了(After)~ こちらもパキッと鮮明な赤にカラーチェンジしております!! 外構部分である塀の仕上がりは?? ~塀塗装前(Before)~ ~塀塗装完了(After)~ 思わず二度見したくなるほど、とても綺麗になっております!! お客様ご家族にもとても喜んでいただき、毎日作業工程を近くで見ていただきながら工事を進めていましたので、大満足の感想をいただきました。 工事期間中は約2週間ほぼ毎日お会いしていましたので、工事後半時期にさしかかると、 「もうすぐ工事も終わりやね…寂しい気持ちになるね」 と、嬉しい言葉をいただきました。 そうですね、工事期間中の約2週間は同じ場所での作業となりますので、こちらもその期間中に親しくさせていただくので、会話も弾み~楽しく作業させていただいています。 これからは、アフターフォローに努めていきながら、日々作業に取り組んでいきたいと思います。 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきり 代表取締役 茅切大助 #神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #外壁塗装カラーチェンジ #屋根塗装カラーチェンジ #塀塗装 #モニエル瓦塗装 #外壁塗装施工写真Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
모두 보기효고현을 중심으로 고베시, 아시야시, 니시노미야시, 아마가사키시, 오사카부를 중심으로 활약
※ 상기 이외의 지역에서도 공사가 가능하므로, 연락 주시기 바랍니다.
SNS (SNS)
페이스북
인기 기사
- 강철 계단 회화의 솜씨 | 종류.(4,457)
- 지은 지 52년 된 고베시의 3층 주택이 15년 만에 리노베이션됩니다 | 종류.(4,325)
- 페인팅 작업은 언제 해야 하나요? | 종류.(4,134)
- 홈페이지의 요청은 입구로 이어지는 철제 계단을 칠하는 것입니다. | 종류.(4,063)
- 외벽에 페인트를 칠하여 집의 가치를 높이세요! | 종류.(3,910)
무작위 게시물
- 芦屋市築40年屋根の防水工事で雨漏りを防ぐメンテナンスを
- 入居前の印象アップ!空き部屋の部分塗装で室内が見違える!
- 그림을 그린 후에도 안심! 나는 철제 계단을 다시 칠하러 갔다
- 좋았던 옛 시절을 지키는 기술 (3) ~ 40 년 된 철제 계단이 이야기합니다
- 옛 시절을 지키는 예술 (2) ~ 40 년 된 철제 계단이 말합니다
뒷면 번호
범주
- ★ 지혜 가방의 ★ (6)
- 통지 (8)
- 후속 조치 (3)
- 우레탄 방수 공사 (1)
- 차고 도장 (1)
- 콘크리트 벽화 (1)
- 사이딩 외벽 그림 (2)
- 시트 방수 공사 (2)
- 씰링 작업 (2)
- 슬레이트 지붕 페인팅 (4)
- 디자인 페인팅 (3)
- 탑코트 방수 (1)
- 건물 개보수 공사 (2)
- 쁘띠 폼 (내부 도장) (9)
- Moniel 기와 지붕 그림 (2)
- 모르타르 외벽 페인팅 (6)
- 공용 부 도장 (32)
- 도마 페인팅 (2)
- 사전 페인팅 준비 작업 (32)
- 도장 장인의 혼 잣 말 (21)
- 외벽 도장 (52)
- 外壁塗装Before→After (49)
- 천장 도장 (6)
- 지붕 코팅 (31)
- 지붕 변경 (2)
- 나무 부분 페인팅 (5)
- 간판 페인팅 (1)
- 수리 작업 (13)
- 수리 추적 패턴 일치 (1)
- 철 부품 페인팅 (20)
- 鉄部塗装Before→After (1)
- 보조 부품의 도장 (1)