202312월

リピータ様からのご紹介が次の仕事への道しるべ

こんにちは! あっという間すぎる12月ももう30日… 年末年始は例年に比べると神戸は過ごしやすい気温になるみたいです。 さてさて、2023年最終の仕事   神戸市築40年2階建て 鉄筋コンクリート住宅 15年ぶりの改修工事は 足場解体が終わり、お客様へお引渡しをさせていただきました。 出来栄えがこちらです!! ~塗装前(Before)~ ~塗装完了(After)~ 今回、外壁の色味を ベージュ系 → グレー系 にカラーチェンジしたことにより コンクリートの打ちっぱなし調にも見えるような、洗練されたイメージに仕上がっております!! 外壁のひび割れ・剥がれ等は、当社自慢の!!! 補修作業後に塗装を施すことで… ~補修後の塗装前(Before)~ ~補修後の塗装完了(After)~ 補修の箇所は全くわからず、滑らかな表面の外壁に!! 施工完了後、施主様からは 「綺麗にしてもらってありがとうございます」 「次回も是非お願いしたい!!」 と言っていただき、職人冥利につきるお言葉でした。 株式会社かやきりの特徴は、 このようなリピーター様 お客様からのご紹介が多いことで次の仕事に繋がっています!! 2023年は本日で仕事納めとなります。 今年も一年ありがとうございました。 2024年は1月4日より通常営業しておりますので、来年もよろしくお願い致します。 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきり 代表取締役  茅切大助 #神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装のプロ #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #神戸市西区外壁塗装 #神戸市陸屋根工事 #陸屋根防水工事 #鉄筋コンクリート住宅外壁塗装 #鉄筋コンクリート住宅改修工事 #神戸市塗装リピーター #神戸市塗装紹介Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

모두 보기

外壁塗装の最新トレンド:汚れに強い塗料とは?

今日は一日中気温が低く、風も強かったですが、作業終了です。 神戸市築40年2階建て 鉄筋コンクリート住宅 15年ぶりの改修工事の進捗状況をお伝えしていきます。 外壁塗装の工程をご紹介します。 外壁の素材はモルタル 色味を ベージュ系  → グレー系 にカラーチェンジします!! ①外壁下塗り・・・「アレスホルダーHG」 ②外壁中塗り・・・「アレスダイナミックトップ」 ③外壁上塗り・・・「アレスダイナミックトップ」 関西ペイントの「アレスダイナミックシリーズ」 チョーキングや汚れの発生を抑える効果あり ラジカル塗料のなかでも耐用年数が長い おススメしている塗料です!! 次回の更新も是非お楽しみに!! 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきり 代表取締役  茅切大助 #神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装のプロ #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #神戸市西区外壁塗装 #神戸市陸屋根工事 #陸屋根防水工事 #鉄筋コンクリート住宅外壁塗装 #鉄筋コンクリート住宅改修工事Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

모두 보기

築40年住宅 外壁補修作業が塗料の耐久年数に繋がっている!!

こんにちは! 神戸市築40年2階建て鉄筋コンクリート住宅  15年ぶりの改修工事の今をお伝えしていきます。 築40年とあって、外壁にはひび割れ・剥がれ等が見られますので、 外壁補修作業のご紹介をします。 ~~スタート~~ ①外壁剥がれ部分 浮き部分を剥がし、接着剤としても使えるモルタル(セメント系)をコテで平らにし表面を補修 ②外壁ひび割れ部分 微弾性フィラー(セメント系の補修材)を擦り込む ③外壁補修完了 外壁補修の仕上がり具合で、これから重ねていく塗料の耐久年数にも大きく影響します!! もうどこを補修したのかわからないぐらいに、丁寧に仕上げます!! お楽しみに。 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきり 代表取締役  茅切大助 #神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装のプロ #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #神戸市西区外壁塗装 #神戸市陸屋根工事 #陸屋根防水工事 #外壁補修工程 #外壁補修Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

모두 보기

神戸市鉄筋コンクリート住宅の外壁調査

こんにちは 12月も残り約3週間…昼間はまだまだ動いているとポカポカな毎日。 一般的な戸建てとは少し形状が異なる鉄筋コンクリート住宅 とても大きな敷地、門から玄関までが石造りになっているお屋敷というのがピッタリな家 神戸市内築40年2階建て 15年ぶりの改修工事が始まっています。 屋根は陸屋根が2箇所あるので、塗装はせず防水工事をさせていただきます。 事前の外壁調査では… 施主様も外壁のひび割れ・塗膜の浮き・剥がれ・汚れが気になるとのことで、 今回当社での施工を決めていただきました。 補修をする箇所をマーキングし、先ずは外壁の補修作業から開始です!! 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきり 代表取締役  茅切大助 #神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装のプロ #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #神戸市西区外壁塗装 #神戸市陸屋根工事 #陸屋根防水工事 #外壁診断 #外壁補修Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

모두 보기

外壁のカラーチェンジでハイセンスな佇まいへ!!

こんにちは 約2週間の工事期間が無事終了し、お客様へのお引渡しが完了。 施工前の写真がこちらです↓↓↓ 神戸市築25年3階建て戸建て 築後初めての改修工事 外壁の素材はサイディングの2色仕立て 下半分の色味を ブルー系 → 茶色系 へカラーチェンジ!! 上半分は元のクリーム系の色味をそのままに!! 屋根の素材はスレート 25年間の黒く色褪せてしまったものを、グレージュ系へカラーチェンジ!! 玄関にほど近い塀部分の汚れや色褪せが激しかったのも、洗浄と塗装を施すことで見違える綺麗さです。 全体の仕上がりはとてもハイセンスな、品のある佇まいに変身できたのではないかと思います。 施主様からは家族全員とても満足していて、感謝していますと嬉しいお言葉をいただきました。 施工が完了しても、決してこれで終わりではなく、今後は定期的にメンテナンスをさせていただきますので、 もし何か気になる事がございましたら、ご連絡くださるようお伝えさせていただき、お引渡し完了です。 住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー 株式会社かやきり 代表取締役  茅切大助 #神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装のプロ #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #外壁塗装写真 #屋根塗装写真 #塀塗装写真 #神戸市塗装自社施工Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

모두 보기