塗装工事っていつやればいいの?
- 2024年
- 1月
- 8日
本年もよろしくお願い致します。
2024年初のブログになる本日のお題は…
「自宅の塗装工事っていつやればいいの?」
お客様の資産であるご自宅をいい状態で長持ちさせるためには定期的なメンテナンスが必要です。
その目安として
当社が塗装をオススメさせていただくのは!!!
「外壁・屋根・鉄部・木部等にこんな現象ありませんか?」
★チョーキング(外壁に触ったときに外壁の色と同じ粉が手につく)
★ひび割れ・色褪せ(外壁面に大小問わずのひび・目視でわかる色褪せ)
★外壁・屋根・ベランダの汚れ・苔
★雨戸・手摺の錆
このような現象がございましたら、塗装工事を考える時期の始まりです!!
当社では現地調査・お見積りは無料でさせていただき、
お客様ご自身では確認が難しい箇所も写真等で見ていただきながら、診断書を作成してお渡ししています。
診断費用は無料でさせていただいておりますので、是非一度お問合せをお待ちしています。
こんなこと聞いてもいいのかな?みたいな質問だけでももちろんOKです。
現地調査・無料お見積りはこちらへどうぞ
住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり
代表取締役 茅切大助
#神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #外壁塗装目安 #外壁塗装いつ #外壁塗装ひび割れ #外壁塗装剥がれ #外壁塗装錆 #外壁塗装苔
2024年初のブログになる本日のお題は…
「自宅の塗装工事っていつやればいいの?」
お客様の資産であるご自宅をいい状態で長持ちさせるためには定期的なメンテナンスが必要です。
その目安として
当社が塗装をオススメさせていただくのは!!!
「外壁・屋根・鉄部・木部等にこんな現象ありませんか?」
★チョーキング(外壁に触ったときに外壁の色と同じ粉が手につく)
★ひび割れ・色褪せ(外壁面に大小問わずのひび・目視でわかる色褪せ)
★外壁・屋根・ベランダの汚れ・苔
★雨戸・手摺の錆
このような現象がございましたら、塗装工事を考える時期の始まりです!!
当社では現地調査・お見積りは無料でさせていただき、
お客様ご自身では確認が難しい箇所も写真等で見ていただきながら、診断書を作成してお渡ししています。
診断費用は無料でさせていただいておりますので、是非一度お問合せをお待ちしています。
こんなこと聞いてもいいのかな?みたいな質問だけでももちろんOKです。
現地調査・無料お見積りはこちらへどうぞ
住まいとお客様の声を聴くホームアドバイザー
株式会社かやきり
代表取締役 茅切大助
#神戸市灘区外壁塗装 #神戸市外壁塗装工事 #神戸市塗装職人 #外壁塗装評判 #屋根塗装評判 #長持ちする塗装 #外壁塗装口コミ #外壁塗装といえば #外壁塗装プロ集団 #外壁塗装専門店 #屋根塗装専門店 #外壁塗装耐用年数 #外壁塗装目安 #外壁塗装いつ #外壁塗装ひび割れ #外壁塗装剥がれ #外壁塗装錆 #外壁塗装苔
対応エリア
神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市近郊
※上記以外の地域も施工可能ですので、ご相談ください。
SNS
人気記事
- 鉄骨階段塗装の出来栄え | 閲覧数(3,254)
- 神戸市築52年3階建て住宅15年ぶりの改修工事が始まります | 閲覧数(3,232)
- 塗装工事っていつやればいいの? | 閲覧数(3,147)
- ホームページよりご依頼は玄関へ続く鉄骨階段塗装 | 閲覧数(3,010)
- 外壁塗装で家の価値をアップ! | 閲覧数(2,892)
最近の投稿
バックナンバー
カテゴリー
- ★塗装の知恵袋★ (6)
- お知らせ (8)
- ウレタン防水工事 (1)
- ガレージ塗装 (1)
- コンクリート壁塗装 (1)
- サイディング外壁塗装 (2)
- シート防水工事 (1)
- シーリング工事 (2)
- スレート屋根塗装 (4)
- デザイン塗装 (3)
- トップコート防水工事 (1)
- プチリフォーム(内部塗装) (8)
- モニエル瓦屋根塗装 (2)
- モルタル外壁塗装 (5)
- 共用部塗装 (32)
- 土間塗装 (2)
- 塗装前準備作業 (32)
- 塗装職人の独り言 (21)
- 外壁塗装 (52)
- 外壁塗装のアフターフォロー (2)
- 外壁塗装施工ビフォーアフター (48)
- 天井塗装 (6)
- 屋根塗装 (31)
- 屋根葺き替え (2)
- 木部塗装 (5)
- 看板塗装 (1)
- 補修工事 (12)
- 補修跡模様合わせ (1)
- 鉄部塗装 (18)
- 附帯部塗装 (1)
モバイルサイト
携帯やスマホでアクセス